031 京北町H邸庭の石畳 施工前1 母屋の増築を機に離れ(別宅)から母屋へと続く土道に、自宅に余っていた材料等を使用して、石畳の通路を作成しました。 施工前2 以前、玄関へは3段ほどの石段を使用していました。 施工中1 今回は、段数を減らし、また段差もできる限り小さくしました。 施工中2 アクセントとして途中に地元産の青石を入れてみました。 施工中3 施工中4 板石(400×800)を張って行きました。 施工中5 完成1 石畳の完成です。これで雨の日も足元が汚れず歩いて行けます。 完成2 完成3 母屋の勝手口前には、古い板石を利用して張ることにしました。 完成4 当初、コンクリート仕上げの予定だったのですが、石張りにして良かったです。